北の 街で はもう 悲し みを暖炉で
燃やし はじめてるらしい
理由(わけ)の わから ないこと で 悩んで いる うち
老いぼ れてしまうから
黙り とおした 歳月(と しつき )を
ひろい 集め て 暖め あ おう
襟裳 の春は 何も ない 春です
君は 二杯め だよね コーヒー カップに
角砂 糖をひとつだったね
捨てて 来 てしま った わずらわ しさだけを
くるく るかきまわ して
通り すぎた 夏の 匂い
想い 出して 懐 かし いね
襟裳 の春は 何も ない 春です
日々の 暮しは いやで も やって くるけど
静か に笑ってしまおう
いじけ るこ とだけが 生きる ことだと
飼い馴 らしすぎたので
身構え ながら 話す な んて
ああ おくび ょう なん だ よね
襟裳 の春は 何も ない 春で す
寒い 友だ ちが 訪ね て きたよ
遠慮 はいらない から 暖ま ってゆ きな よ